ご予約はこちら

PRODUCTS

sonettオーガニック洗濯洗剤(ナチュラルウォッシュリキッド)

¥2860(税別)

◆オーガニック洗剤とは?
オーガニックとは、一般的に「有機」あるいは「化学的な合成物の影響を受けず、自然由来のもの」といった意味で用いられることが多いですが、オーガニック洗剤においては石油由来の合成界面活性剤が含まれないかが特に重視されます。

この合成界面活性剤は、環境汚染の観点から問題視された経緯がありますが、最近では肌トラブルの原因になるともいわれ、市販の無添加洗剤の中には、本当に無添加のものもありますが、実は合成界面活性剤が含まれるものもあります。
こちらは、ヤシ油由来、ショ糖由来の界面活性剤と石けん成分の調合で汚れをし っかり落とします。 よく泡立つので繊維も痛めにくく、ふんわりと洗いあがります。 「オーガニック洗剤は洗浄力が弱い」というイメージを覆すような洗剤です。


◆【ソネット】の洗剤の特徴
水と自然を守るオーガニック洗剤。
ソネットは環境にも人にも配慮してつくられた、ドイツのオーガニック洗剤ブランドです。

ソネット社のはじまりは1977年。
ドイツで起こった水質汚染問題に心を痛めた科学者が「環境にやさしい洗剤を作りたい」という思いから設立されました。 
ソネットの原材料はオーガニック、またはバイオダイナミック農法で栽培された植物、および天然鉱物の原料を厳選使用しています。

・石油由来の合成界面活性剤フリー
・合成香料フリー
・合成着色剤フリー
・合成保存料フリー
・酵素フリー
・リン酸塩フリー
・蛍光増白剤フリー
上記の成分は一切含まず、安心の成分でつくられています。
使用後は、より自然に還りやすいよう、高い生分解性が研究された商品です。

また、まだ日本では定義のないオーガニック洗剤というジャンルにおいて、ヨーロッパの各種認証を取得した、正真正銘のオーガニック洗剤です。


その後、オーガニック洗剤のパイオニアとして研究を重ね、確かな洗浄力と使い心地の良さで、世界中の人々から愛されています。


◆環境に配慮、洗浄に使用した水を素早く自然に還す洗剤。
石油由来の界面活性剤を主成分とした洗浄剤とともに使用された水の多くは、
すぐに自然界の循環サイクルに戻ることができず、水質汚染の原因となっていると言われています。

ソネット製品の排水は微生物に分解され、すばやく自然に還ります。
また、厳しい品質基準を掲げ、 環境と人に悪影響を及ぼす恐れのある原料は一切使用していません。
経済協力開発機構により検査され、生分解性されることが証明されています。
環境に負荷をかけません。


◆ソネット独自のこだわり
水を自然サイクルにより早く戻すために、独自に2つの方法を取り入れられています。
1,水に元気を与える「渦巻き活性水」
液体洗剤は空気を包み込み、エネルギーに満ちた水「渦巻き活性水」を使用。
水は本来、渦を巻くという性質を持っています。
排水溝を流れていく水が渦巻いているのもその表れです。 渦巻き活性水を使用することにより、洗剤となっても水本来のリズムと動きを記憶し、早く自然の状態に戻ることができると考えたのです。
自然の状態に少しでも早く戻すことのこだわりです。

2,水を自己再生させる「オロイド混合剤」
オーストリアの思想家、シュタイナーが提唱した人智学的な背景に基づき、オロイド型容器の中で6つの原料を混合してできたオロイド混合剤を製品に入れることで、原料同士がより調和し安定して水の自己再生へ導きます。
最後の工程で「オロイド混合剤」がごく少量加えられています。
これは、オロイド型(同じ大きさの円板を直交させ、接地点を結ぶ線分で囲んだ立 体)の容器の中で、オーストリアの思想家・シュタイナーが提唱したアントロポゾ フィー(人智学)的な背景に基づき、人間の発達段階・進化の過程を表した 7 つの 原料<金、フランキンセンス、ミルラ、月桂樹、オリーブ油、バラ、ヤドリギ>を 混合したものです。
オロイドの中で、液体は 8 の字を描きながら動きます。
水は、自然界では 8 の字をつくり、自己再生を試みます。 この動きを取り入れることで、水が、残った洗浄剤を抱えて自然界に戻っていく場 合にも自己再生し、新たな生命力を自然にもたらすと考えたのです。また、オロイ ド混合液を加えることによって、原料同士が調和し、安定を保ちます。


◆商品特徴
水にもさっと溶け、溶け残りもない白物用液体洗剤。綿・リネン・麻・化繊すべての衣料のお洗濯にお使い いただけ、 柔軟剤要らずのふんわり仕上げで赤ちゃんの肌着洗いや敏感肌の方の衣類のお洗濯にもおす すめです。
有機ラベンダーエッセンシャルオイルのやすらぐ香り。
ドラム式洗濯機にも使用可能。
エコ洗剤に用いられる純石けん成分に、優れた生分解性を誇る植物由来の界面活性剤をプラス。
それにより洗剤の生分解レベルを保ちつつ、洗浄力や仕上がりにも自信を持っておすすめできる製品開発に成功しました。

植物原料はできる限りオーガニック栽培の植物を使用しています。
オーガニック植物を原材料として使用している成分は、裏面の成分表 示の*印でご確認いただけます。 また、植物性界面活性剤の原料となるアブラヤシは、熱帯雨林の保全 に十分考慮した環境型農業で栽培されており、フェアトレードで仕入 れています。

◆使用量の目安
洗濯量:3~4.5kg/水量:45Lの場合 ●普通の汚れ:50ml ●ひどい汚れ:60ml

◆使用上の注意
・子どもの手の届くところに置かないでください。
・用途外に使わないでください。
・特に肌の弱い方が原液を長時間使用する時は洗濯用手袋をご使用ください。
1キャップ=100ml

◆注意事項
・目に入った時はこすらずすぐに流水で充分洗い流してください。
・万一飲み込んだ時は吐かずに口をすすぎ、水を飲む等の処置をしてください。 いずれの場合も異常があれば専門の医師に相談してください。

原材料 界面活性剤[33.24%、純石けん分(脂肪酸カリウム*)、アルキルグルコシド、アルキル硫酸エステルナ トリウム]、粘度調整剤(エタノール)、キレート剤(クエン酸カリウム)、香料(ラベンダー*、ジプテロカル プスツルビナツス木油)*は有機栽培原材料(主にヨーロッパ認定機関にて)原産国:ドイツ
内容量 2L