ご予約はこちら

COLUMN

南インド◇本場アーユルヴェーダトリートメント《生きる》を体感する7日間

2024/
11/21/Thu

〜Natural Herbs in 南インド・7日間のリトリートの旅〜

 

本場南インドで体感するアーユルヴェーダトリートメントは内側から溢れる活力、巡る生命力が忘れかけていた【自身の生命を信じること】を思い出させてくれます。

心身をケアすることは贅沢でも何でもなく

本来の健康で豊かな心と身体、自分へと導く一つの手段であります。

 

何かを飲めば良くなるものでもなく、

本来の健康を自身の生命力が取り戻していく7日間のリトリートです。

《開催日程》2025/2/15(土)-2/21(金)


《開催場所》Vaidya sala

アーユルヴェーダ家系の施設。

トリートメントルーム

AYURVEDAトリートメントは急遽のデトックス。その為、なるべくゆったりとお過ごしください*

 

 

近くの空港はトリバンドラム空港、または別名ティルヴァナンタプラム空港から車で約30分以内の場所。

クリニックの近くにショッピングエリアや、コヴァーラムビーチがあり、海はパワフルで力強く周りにはジャングル、鳥や動物の鳴き声に大自然溢れるリゾート地。ショッピングが出来たり美味しいレストランもあります♪

治安も良く多くの家族連れインド人やヨーロッパの方からも人気な場所。

《スケジュール予定1日目》

2/15(日)AM9:00までに宿泊施設に可能ならご到着をお願いします→宿泊施設はお申し込み後にお送り致します。

AM9:00-AM10:00〜アーユルヴェーダDrによるコンサルテーション

それぞれのトリートメント開始

PM12:00-13:00 ランチ

午後〜トリートメント

PM18:00-19:00 ディナー

  • ※上記時間は変わる場合があります。
  • ※各トリートメント時間や内容などアーユルヴェーダDrの指示に従ってください

 

 

《2日目以降》

AM6:00-AM7:00 YOGA

AM8:00 朝食

午前中〜それぞれのトリートメント

PM12:00-13:00 ランチ

午後〜トリートメント

PM18:00-19:00 ディナー

※上記時間は変わる場合があります。

※いずれかの日で伝統製法アーユルヴェーダオイル作り

 

◇航空券

2/15中に15中にトリヴァンドラム空港に到着される航空券を各自ご購入ください。

2/21 17:00頃にリトリート終了予定です。

その為、夜トリバンドラム空港発の航空券を手配お願い致します。

 

◇時差

日本とインドの時差は3、5hです。

日本の方が早く進んでいます。神戸12:00ならインド8:30

ご家族などご連絡の際の参考にされて下さい。

 

 

動物と共存していてそこにいるのが当たり前、

餌を与えたりはせず彼らの生活圏を見守る様な環境。人懐っこいわんちゃんもいますが、触りたい気持ちをグッと堪えてくださいね!

 

 

◆どんな体感ができるの?

いつのまにか“明日のために力を蓄えておこう‥”と

今日のエネルギーを使い切らずに明日の体力や精神力に予防線を張り一日を過ごしていませんか?

 

どこかで自分の体力や精神力を信じきれずにセーブをかけて保身に走ってしまいがち。。

リトリートでは朝から活力をみなぎらせるヨガからスタートしてドクターの問診、トリートメント、周りの大自然の力も感じて【全身全霊に氣が巡る!】【こんなに活力が内側にあったんだ!】と改めて感じることができます。

《コースに含まれる内容》

・YOGA

・アーユルヴェーダドクターの問診

・一人一人に合わせたアーユルヴェーダトリートメント(朝と夕)

・アーユルヴェーダDrによる伝統製法のアーユルヴェーダオイル作り

・宿泊費

・AYURVEDAケララトラディショナル料理(朝・昼・晩)

帰国後アーユルヴェーダオイル卸サポート付き(ご希望があれば)

 

こちらはDrに教わりながら作るアーユルヴェーダオイル作り。

アーユルヴェーダ伝統製法。

ご希望の方はアーユルヴェーダオイルも現地でご購入可能です。

 

こちらは食事ではなくトリートメントの《キリ》で使用するハーブです。レモンやにんにく食べれる植物までたくさんあります。

ハーブを縛りアーユルヴェーダオイルと合わせて浸透させてトリートメントしていきます。

 

 

内側から心身ともに緩まり、お肌はツルツルスベスベに^ ^

 

 

アーユルヴェーダと言えばシローダラーですね!

 

実は体質、体調によってオイルを使用します。ハーブオイル、ハーブウォーター、はたまたミルクを使用するのかが変わっていきます。

【脳のトリートメント】と呼ばれるシローダラーを受けられるチャンスです。

※アーユルヴェーダDr.による問診によって受ける施術内容は人それぞれです。

毎日、その人に適したトリートメントを連日受けることで心身がどう変化していくのか、どんな内側に気がつくのか、楽しみですね♪

 

また、ご希望の方はアーユルヴェーダDrのコンサルテーションを受けてアーユルヴェーダのお薬を購入することも可能です。

近くにアーユルヴェーダファーマシーもあります。

 

南インドのトラディショナル料理

 

コヴァーラムビーチ周辺はたくさんショッピングできます。

※知らない陽気なインドの方から「take a picture! Together !」と写真を撮りましょうと声をかけられ人気者になりがちです(笑)

カラフルなタイパンツやかわいい布などお店もたくさんあります。

スパイスもたくさん

ココナッツ取り名人が取ってくれたココナッツ

 

 

苦手だったココナッツウォーター、

とれたてフレッシュは五臓六腑に沁みるおいしさです^ ^

暑い熱を鎮静させて潤わさせてくれます。

ケララの人にとってココナッツは全て生活に利用されている自然の恵みです。

朝は、波や動物たちの鳴き声で目を覚まし、お散歩や瞑想。

夕方はコヴァーラムビーチに沈む夕日をみながらゆったりとご自身の内側とつながるようにお過ごしください。

《価格》

通常:¥220.000税込

 

《早期特典》

11月末までのお申し込みで割引

¥212.000(税込)

※2/4〜のカラリ・マルマ療法スクールにご参加で両方お申し込みの方は

¥198.000 (税込)

 

 

 

お申込やお問い合わせはこちらのお問い合わせフォームより【インドリトリート、トリートメントコースの問い合わせ】とご連絡くださいませ。

お問い合わせ

この記事をシェアする

WRITTEN BY
Natural Herbs 神戸店
住所 〒651-0085 神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル5F
電話番号 078-321-7567
HP http://naturalherbs.jp/
メール kobe.naturalherbs@gmail.com
営業時間 平日 午前10時~午後20時、土日 午前 9時~午後20時
定休日 火曜
Natural Herbs 梅田店
住所 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田-5F-05
電話番号 06-6459-7247
HP http://naturalherbs.jp/
メール kobe.naturalherbs@gmail.com
営業時間 平日 午前10時~午後20時、土日 午前 9時~午後20時
定休日 不定休