⌘セラピスト養成クラスの募集をスタートします⌘
2023年4月開講∴(今期は募集締切ました)
次回開催は10月∴(5月〜受付スタート)
※定員に達しましたら募集締切ります。
-Marma Abhyanga- (マルマ・アヴィヤンガ)
◇特徴
本場インド政府認定パンチャカルマセラピストやアーユルヴェーダDr.の元、
ケララのプロセラ
インドケララのクリニックで受けてきた施術など、
◇マルマアヴィヤンガとは
マルマは、身体と心、意識の交流するポイントがあり、「急所」と言われています。
それは、プラーナ(氣)によって成り立ち、
身体、
全身に107(または108)あるとされていますが、それ以上あるともいわれています。
元々は、古代インドの王族や、武術の中でマルマは活用されてきました。
急所であるマルマは、与える強さによってはダメージになりますが、それらのマルマを的確に捉えて適度な刺激を与えながらのトリート
つまり、いのちに火を灯す、「救所」になります。
マルマポイントには、痛みに効果的なマルマを刺激すると、腕が上がらず痛くて動かせなかった腕が動かせるようになったや、心を落ち着かせてくれるマルマであちこちにいく思考が今に留めさせてくれるなど、とてもパワフルで色々なマルマポイントの効果があります。
◇内容
・セルフケア
・マルマアヴィヤンガ120分〜150分
(全身、仰向け、
・シローヴィヤンガ20分(座位でのオイルヘッド)
◇学べること
・マルマの概要
・マルマアヴィヤンガの効果
・シローヴィヤンガ(座位ヘッド)の効果
・身体(姿勢)の重心のかけかた
・心身を壊さず循環させる氣の使い方とワーク
・主要なマルマの正確な位置と安全性、禁忌
・施術方法、力加減や方向
・受けている方の心身の状態のよみとき方
・セルフケア
◇スケジュール
1日6h×6 36h ※間に休憩含む
(時間数と日程スケジュールは、1日4h×︎9日間まで変動相談
連日〜月に何回かをスケジュール調整可能です。
◇参加費
通常:2名以上 ¥220000(税込)
マンツーマン(モデル手配)¥330000(税込)
※10月開催は、6月末までのお申込み・ご入金で早割価格があります。
2名以上¥209000(税込)
マンツーマン¥319000(税込)
7月以降のお申し込みは通常価格とさせていただきます。
◇お問い合わせ・お申込み先
HPの問い合わせフォームhttps://naturalherbs.jp/contact/
または、ayurherbink@
また、ご質問がある方は、お問い合わせフォームよりお気軽にご連絡ください。
よろしくお願い致します。
例えばの日程です。
【1回目】マルマアヴィヤンガとは
シローヴィヤンガの説明
心身壊さず、氣をつかう姿勢の取り方
マルマアヴィヤンガの効果効能
ホリスティック概論
禁忌事項
タオルワーク
座位シローヴィヤンガ施術テクニック
マルマアヴィヤンガ(仰向け)
【2回目】マルマアヴィヤンガ(うつ伏せ:背中・脚・
【3回目】マルマアヴィヤンガ(横向き・全身のつなぎ)
【4回目】マルマアヴィヤンガ(復習)
【5回目】マルマアヴィヤンガ(仰向け・全身のつなぎ)
【6回目】マルマアヴィヤンガ(通し)
症状別の手技の気をつけるポイント
実技テスト
修了証
※実技のペースによって多少前後する場合があります。
◇含まれているもの
・テキスト
・施術伝授
・修了証発行
・アーユルヴェーダオイル100ml×︎3種類プレゼント
・1ヶ月間マルマアヴィヤンガ録画視聴
・クラス終了後1ヶ月間の質疑応答サポート
※お声にあわせてサポート体制をととのえていきます。
◇開催場所
神戸元町サロン:神戸市中央区北長狭通3−3−5泰隆ビル5階
※場所は上記以外の場合もあり応相談
◇こんな方におすすめ
・セラピストを本気で目指そうとしている方
・現役セラピストの方
・独立したい方、またはしようとしている方
・サロンの施術メニューに取り入れたい方
・心身の不調を根本から読み解く技術を学びたい方
・身体と心、意識とのつながりを施術を通して体感したい方
・家族や友人、大切な方へ施術したい方など
※簡単なテクニックではありませんので、
◇オーナー伊佐美咲の経歴と取り組んでいること
【プロフィール】
・ホリスティック療法師
・アーユルヴェーダ伝統療法セラピスト
・タイ政府認定UHTチネイザンI.IIプラクティショナー
・蜂蜜療法家&アーユルヴェーダ食事学研究家
・アーユルヴェーダ式産前産後&チャイルドケア専門家
【どんな人物?】
「人の生(いのち)に火を灯す」
【メッセージ】
心身の不調を西洋医学の薬に頼らず、
セラピストとして活動する中、オールハンド施術の実践経験に、
中でも、ハーブやスパイス、
また、繰り返し学びを深め、
アーユルヴェーダは、
2014年、Natural Herbsを設立。
オープンから約3ヶ月で「予約が取れない」と言われる個人サロンへ。
2016年、Natural Herbs神戸元町サロン移転OPEN
2017年、Natural Herbs大阪梅田サロンOPEN
3店舗を技術開発、技術指導、オペレーション開発、コンセプトデザイン、空間づくりまで、1から手がけた実績があります。
また、未経験からプロセラピストへの育成もしてきて、お客様からの高い支持もあります。
さらに、身体のメカニズムをより深く勉強する為、医学博士の元、
研究を進める中、
自らの感情の抑制や、
中には、そんな方もお見受けしてきました。
「感情のデトックス」でより、Body(身体)・Mind(
創始者マンタクチア老師からチネイザンを学ぶためタイへ。
「生命の源」へとつながる方法への道であり、
探し求めていたものは、
内臓の機能向上、心の状態だけでなく、
いろんな恩師と出会い、何年もケースや学びを繰り返しながら、
4年の歳月をかけてサロンのメニュー化、感情の循環(陰陽)
身体を部分で見ずに、心身魂全体との「つながり」を診る。
身体も心も1つと捉えられるようになると、
この視点を大切にし、全体として「つながり」
また、チネイザンは、
私は心身魂の全体との「つながり」を繋ぐ施術として、
人の生(いのち)に火を灯す特別な施術として提供しております。
現在は、未経験から始めて独立開業したスタッフも輩出。
関西チネイザンセンターとして資格取得を目指す方や、既にプラクティショナーの方へのフォローアップ勉強会を毎月開催。
オンラインで瞑想のワークや、
アーユルヴェーダ・ホリスティック講座など不定期開催している。
セラピストのセルフケアの重要性について、アーユルヴェーダやセルフチネイザン、氣功を通して、一生続けられるセラピスト育成にも力を入れています。
◇講師紹介と想い
オーナー:伊佐美咲
マネージャー:比嘉このみ
南インドケララ研修で熟練セラピストから実技を学び、アーユルヴェーダセラピストの基礎を修了。技術開発、技術研究を通し、人のいのちに灯火を灯すセラピストを育成している。
Natural Herbs、2店舗のサロン運営、店舗管理、未経験からプロセラピストを輩出。
スーパーバイザー:橋井絵理奈
基本から応用までわかりやすい技術指導、コミュニケーションの取りやすさが好評を得ている。メンタルケアを得意とする、包容力のある一児の母。
※全員セラピスト歴10年以上
私たちは施術を通して、
心身を満たし、ニュートラルな自分を「めざめさせる」ことで、
手技だけではなく、とても大切な本質となる軸がベースとなり、
人間本来の生きる力に火を灯せるセラピストの育成を行っていきま
Natural Herbsの施術が、現代社会に生きる必要な方へ届き、
◇※クラスは手技メインとなりますが、
・アーユルヴェーダ基礎講座
・Familyキッチンファーマシー
・植物で五感を浄化していく日々の過ごし方
・蜂蜜療法
・自然療法(ホリスティック概論・クレイテラピー)
・セルフチネイザン (Tao氣内臓のワークで内臓を活性化し感
・インナースマイルで(Tao豊かに生きるためのセルフヒーリン
・6ヒーリングサウンド(Tao感情のセルフヒーリング)
・リアル実技+開業支援コース
などオンライン開催も可能なものもございます。
※ご希望の方は問い合わせフォームまたは、ayurherbink@gmail.comよりご連絡いただければ、日程や
住所 | 〒651-0085 神戸市中央区北長狭通3-3-5 泰隆ビル5F |
---|---|
電話番号 | 078-321-7567 |
HP | http://naturalherbs.jp/ |
メール | kobe.naturalherbs@gmail.com |
営業時間 | 平日 午前10時~午後20時、土日 午前 9時~午後20時 |
定休日 | 火曜 |
住所 | 〒530-0014 大阪府大阪市北区鶴野町4-11 朝日プラザ梅田-5F-05 |
---|---|
電話番号 | 06-6459-7247 |
HP | http://naturalherbs.jp/ |
メール | kobe.naturalherbs@gmail.com |
営業時間 | 平日 午前10時~午後20時、土日 午前 9時~午後20時 |
定休日 | 不定休 |